圧力制御弁
| 種類と形式:◆リリーフ弁:HR◆ ◆パイロットリリーフ弁:HT◆ ◆電磁切換弁付リリーフ弁:HRD◆ ◆アンロードリリーフ弁:HRU◆ ◆減圧弁:HG◆ ◆シーケンス弁・アンロード弁:HQ◆ ◆シーケンス弁・アンロード弁:HU◆ ◆チェック弁付シーケンス弁・カウンタバランス弁:HB◆ ◆ブレーキ弁:HR-HKT◆ ◆ブレーキ弁:HR-HKG◆ ◆バランシング弁:HGR◆  | 
          
      
| ◆ リリーフ弁:HR ◆ | |
| HR* ■特長 この弁は設定圧力が低い場合に使用する直動形リリーフ弁で、最高圧力規制の安全弁にも適しています。  | 
            ![]()  | 
          
  
              68.08KB   
              PDF1.1MB | 
          |
| ◆ パイロットリリーフ弁:HT ◆ | |
| HT3 ■特長 この弁は主としてバランスピストン形のリリーフ弁のベントポート(VE)に接続して主回路の圧力を遠隔操作する場合に使用します。また、少流量の場合は直動形リリーフ弁としても使用できます。  | 
            ![]()  | 
          
  
              12.57KB   
              PDF726.35KB | 
          |
| ◆ アンロードリリーフ弁:HRU ◆ | |
| HRU3 ■特長 バランスピストン形アンロード弁とチェック弁を一体に組み付けたもので、主にアキュームレータ回路とか2台のポンプで低圧大容量と高圧小容量を必要とする二圧回路などに使用します。  | 
            ![]()  | 
          
  
              PDF820.11KB | 
          |
| ◆ 減圧弁:HG ◆ | |
| HG* ■特長 
  | 
            ![]()  | 
          
  
              118.96KB   
              PDF1.11MB | 
          |
| ◆ シーケンス弁・アンロード弁:HQ・HU ◆ | |
| HQ*、HU* ■特長 この弁はパイロット圧力を制御することによって油圧回路の作動順序の制御(シーケンス作動)やポンプ圧力を負荷状態から無負荷状態にする(アンロード作動)ときに使用します。  | 
            ![]()  | 
          
  
              53.12KB  
              PDF1.06MB | 
          |
| ◆ チェック弁付シーケンス弁・カウンタバランス弁:HQ・HB ◆ | |
| HQ*、HB* ■特長 この弁はパイロット圧力を制御することによって油圧回路の作動順序の制御(シーケンス作動)や、負荷を保持し、自重で落下するのを防止する(カウンタバランス作動)ときに使用します。  | 
            ![]()  | 
          
  
              PDF1MB | 
          |
| ◆ ブレーキ弁:HR ◆ | |
| HR-HKT*、HR-HKG* ■特長 
  | 
            ![]()  | 
          
  
              96.85KB   
              PDF888.62KB | 
          |
| ◆ バランシング弁:HGR ◆ | |
| HGR2 ■特長 
  | 
            ![]()  | 
          
  
              35.31KB   
              PDF696.44KB | 
          |



 
  






















